こんにちは、滝井です。
自己紹介はこちら
(↑ご覧ください!または、『京都好き美容師』で検索!)
4月の京都旅行、今回はカフェ編♪
前回桜、藤観光はコチラ→こちらから
☆『Waldenwoodskyoto(ウォールデン ウッズ キョウト)』
店内真っ白!!おしゃれすぎて、話題のコーヒーショップ。噂通りの美しさでした……!インテリアのセンスも洗練されていておとぎ話の中の世界のような異世界感。
元洋館でリノベーション。2階は劇場のようにぐるりと階段状の座席スペースが。コンセプトは「自由」。
2017.12オープンしたばかりにして、雑誌の表紙にも。
☆『Cafe POCHER』
2017.12オープン。関西情報誌「Leaf」がプロデュースしたカフェ。ホットドッグ専門店、とろけたチーズを目の前でトッピングしてくれます。
☆『西院Roasting factory』
最近続けて訪問している、SRFさん!カウンターのみなので、店主さんやほかのお客さんとお話してくるのが楽しくていってます~
コーヒー¥250!!!自家焙煎でめちゃめちゃおいしいんです!!
☆『The Lower East Nine hostel (LE9)』
ホステル併設で朝は外人さんばかり!!こちらのラテアートが美しい♪京都に来るたびこちらのバリスタさんにいれてもらってます。
☆『piu』
一つくらい、フォトジェニックカフェにも(笑)
メンズライクな店内が、とってもおしゃれ!いろんなミルフィールのパイがあります。
☆『COFFEE BASE KANONDO』
京都北山の有名なお店、あおいコーヒーさんの支店!住宅街の路地裏の階段を上がると、このカウンターが。テイクアウトのみなのでこのスペースのみ。かっこいい。
まだオープン前、プレオープンとの情報を入手して早速。
☆『旅の音』
毎回登場、お気に入りNO.1の、旅の音さん♪
先日、国内最大級のコーヒーイベント、東京コーヒーフェスティバルにも、京都から出店。
美味しすぎるコーヒー。抹茶のテリーヌ。
店内センスが素敵です。
いろいろ回ってきましたが、載せきれませんw
新しいところは、インスタグラムでさがしたりしながらいきたいところは、回ってこれました!
たくさん歩いてたくさん写真が撮れて、今回も大満足でした☆
過去京都ブログは、自己紹介ブログにまとめてあります。
自己紹介はこちら (↑ご覧ください!または、『京都好き美容師』で検索!)
ゴールデンウィークにどこか出かけられているお客様も多いかと思います。ご来店の際はぜひお客様のいろんな旅行のお話もお聞かせください!
★オーダーメイド、フラワーアレンジメント販売中!
こちらご覧ください♪
★フラワーアレンジメント載せてます↓
滝井 フラワー
荻窪店 ネット予約はこちら 吉祥寺店 ネット予約はこちら
最新ブログへ