こんにちは、市橋です。
今日は、髪がうねる原因また、
髪が湿度の影響でなぜうねるか?
お話していきたいと思います。
梅雨時期など湿気が多い日になぜ髪がうねるか?
梅雨時期で湿度が上がると
髪の中の水分量が増えて髪が不均等に膨張してしまいます。
毛髪の断面で見ると、
・水分の吸収しやすい(親水性)たんぱく質と
・水分を吸収しにくい(疎水性)のたんぱく質
が混在している状態だと、髪内部の水分バランス
の偏りが生まれる為、うねりが生まれやすくなります。
https://marinojapan.tokyo/haircare/wavyhair より出典
髪がダメージを受けると髪のうねり・広がりの原因になります。
また、カラーやパーマで髪のキューティクルの損傷、
髪内部のたんぱく質の流出により、
髪外部のキューティクルの不均一化、髪内部のたんぱく質のバランスが
崩れる事により、うねりが生まれやすい髪の状態になります。
https://max-herai.com/kusege_cuticle より出典
年齢とともに髪のうねりが出てくる原因は?
昔はうねりが無く、直毛だったのに、
年齢とともにうねりが出てきたんなんてことありませんか?
髪の毛がうねる原因が湿気ももちろんありますが、
一番頭皮の毛穴の歪みが大きな原因ではないかと言われています。
特に年齢を重ねると毛穴が、歪みやすくなってしまいます。
また、頭皮も肌と同じで乾燥したり、コラーゲンが減少したりすれば、 かたくなりシワができやすくなります。
毛穴の型がつぶれてくると、生えてくる髪の断面が真ん丸ではなくなり、
髪の断面の型が楕円だったりして、型がかわってきて、髪自体の
キューティクルの厚み・内部が不均一になりうねりが
生まれやすい状態になります。
特に女性は40代以降に髪の成長を活性させるエストラゲンが減少し髪が細くなり、
カラーリングやパーマ、紫外線が頭皮へのダメージを蓄積します。
加齢による髪質の変化、頭皮のたるみ、さまざまな頭皮のダメージによって、
髪のうなりが生まれます。
髪のボリュームやうねりのある髪へのヘアケア方法・ご提案
①髪へのダメージによるうねり・またうねりが弱い・
縮毛矯正をかけたくない・髪の1本1本のふわふわ感が気になる
ご提案1.髪質改善サイエンスアクア
ご提案2.酸熱トリートメント
ご提案3.サロントリートメントで髪の状態を整え、うねりを抑える
オージュアトリートメント・ケラスターゼトリートメントなどサロントリートメント試して頂くのオススメ!
ご提案4.髪のうねり広がりが気になり、ストレートでお手入れしやすくしたい方
これはいますぐ、うねりをどうにかしたい!という方にオススメです。昔はストレートパーマをしたら傷む、チリチリになるなどのイメージが多かったですが、 今は傷みを最小限にキレイなストレートを実現することができます。
https://snowdrop-hair.com/snowdrop_blog/2017/06/%e3%80%80originalst.html
髪の状態は人それぞれ違います。
髪質(太さ・量・うねりの強さや種類)・カラーやパーマ履歴のダメージ・うねりの具合
など複合的な髪の状態のお客様が多いので、
お客様それぞれに合わせてご提案させていただきます。
詳しくは、担当スタイリストにご相談下さい。
BRING by Snowdropネット予約はこちら
荻窪店 ネット予約はこちら
阿佐ヶ谷店 ネット予約はこちら