こんにちは!BRING by Snowdropの勝沼です(^^)
![自己紹介はこちら](http://snowdrop-hair.catfood.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/Photo-2018-05-10-11-57-28.jpg)
今回は、簡単に出来るコテ巻きをご紹介したいと思います!
ベースの長さは、肩にあたるくらいなので自然に外にハネるように全体の毛先をコテで外ハネにしていきます。
巻く前に、前の髪の毛と後ろの髪の毛で分けてあげて、1束ずつ巻いていくとやりやすいと思います。
全体の毛先が外ハネに出来たら、表面に動きのある髪の毛を出してあげたいので、ポイントで表面の髪の毛をつまんで、そこの部分は軽く巻いてあげます。
この時の巻き方は、内巻きでも外巻きでもどちらでも大丈夫です👌
好きな巻き方で巻いてあげて下さい。
私は割と、外巻きに巻いてあげる事が多いかもしれないです😌
表面を軽くポイントで巻いてあげると、動きが出てくれて毛先の外ハネとバランスが良くなりますね^ ^
そして、仕上げはスタイリングオイルをつけます✨
毛先からもみこむようにつけてあげて、あまり手ぐしは使わないようにします。
全体につけたら、前髪の毛先なども最後につけてあげて完成です🙆♀️
今回のスタイリングオイルは、オリジナルで出している、S.Dオーガニックエッセンスを使いました!
このオイルは巻いた髪の毛につけても、カールが取れにくく、乾かす前のアウトバスやボディーオイルとしても使える万能オイルなのでオススメです🥰
髪の毛につける時は、とくに乾燥してパサつきやすい毛先〜中間につけるのがとってもベストです♫
お家時間が多くなっているとは思いますが、お出かけする機会に、ぜひチャレンジしてみて下さい😊
最新ブログへ