BRING by Snowdropの佐藤です^^
最近暑かったり、雨が多く湿度やベタつきが気になる時期になりましたね。
私もくせ毛なので毎日悩ましい日々を過ごしております…
梅雨時期の髪と地肌ケアについて紐解いて行きたいと思います!
湿度と髪、地肌の関係
湿度 40%〜50%
静電気、乾燥する痒みがでる
髪の水分が奪われてパサつきや、静電気でまとまりにくくなる
湿度 65%〜85%
ベタつきが気になる、乾かしても湿気で崩れる
なんと5月から10月までは湿度が65%以上になるんです!
湿度が高くなると空気中に含まれる水分が多くなるので、くせ毛の人はよりうねりが強く、広がりやすくなります。
さらに、湿度60%を超えると地肌に雑菌が発生し、ベタつきや臭いの原因にもなります。
そんな時は…
クセを抑えてくれるケラスターゼのオレオリラックス、Aujuaのアクアヴィアのシャンプートリートメントがオススメです。
ケラスターゼは湿度80%でも、広がりをおさえてくれます。
くせ毛自体は髪の毛がボコボコしており、そこに疑似的にオイルが入り込むことで、
髪の毛のボコボコを均一にしてくれます。
アクアヴィアは水分を溜め込めるように、
毛髪補修成分を補給し水分で膨張するのをおさえてくれます。
地肌ケアはSnowdropのオリジナルシャンプー、Aujuaのエイジングスパ クリアフォームがオススメです。
Snowdorpシャンプーには白金、銀が配合されており消臭効果が高く、
エイジングケアと毛髪の強度を高めてくれます。

エイジングスパは濃密な炭酸泡で皮脂汚れを取り、すっきりとした地肌にしてくれます。
カキタンニンが配合されているので、消臭効果もあります。
この梅雨時期髪や地肌の状態に合わせてホームケアを変えてみてはいかがでしょうか???
詳しくはスタッフまでお聞きください!