こんにちは、滝井です。

前回の京都好き、新たなスポット発見!紅葉前でも楽しめる京都へ~2017.10
に続いて今回はまわってきた
京都のカフェ、グルメ編です!!
☆『The Next Door ( lower east nine hostel)』
今年の「そうだ、京都へ行こう。」の舞台になっている、東寺の目の前に位置するホステル&カフェです。泊まってなくてもカフェ利用できます!
屋上のテラス席上からは、東寺の五重塔!
世界遺産を眺めながらのモーニング~~♪京都の朝におすすめのお気に入りカフェw
期間限定、秋使用のトーストと、紫芋ラテ。


☆『西院ROASTING FACTORY』
西院にできた、京都の外れの小さな焙煎屋。
20種のスペシャルティコーヒーを扱っている、おしゃれなお店は店主のDIY♪
オープン4カ月の現在で、すでに全国誌でも関西情報誌でも掲載されている注目のお店。
見たことない焙煎機がかっこいい!!
ちょうど豆を買いに来たお客さんがいて動かしてる所が見れました!
☆『旅の音』
ドライフラワーが行くたびに増えている(笑)植物だらけになりそうな素敵な内装♪
住宅街の中にひっそりと、おいしいコーヒーでお気に入りのお店♪

(前にも訪問→2017.4 春グルメ編)
☆『ME ME ME』
もともと渋谷、神南のほうにあった人気のお店がなくなったと思ったら、最近、突如京都に移転!
アメリカ雑貨がいっぱいの異国間満載カフェ。

☆『一乗寺中谷』

緑茶ティラミスが予約3カ月待ちのお取り寄せスイーツとして有名な、お店。
店頭で、小さいのはすぐに食べれました。
秋~春限定の、白みそ雑煮もとっても美味しいんです!!
☆『DRIP&DROP』
かっこいい外観。スペースないのでサクッとコーヒーチャージしてまた歩きまわり再開~。


☆『菊しんコーヒー』
祇園の路地裏にできた、中は昭和感漂う、レトロなコーヒー屋さん。
レモントーストでモーニング♪

と、まだまだ載せきれないくらいの収穫です(´ⅶww
今回もお寺巡りの合間にいろいろ周りました!
京都旅行の間はだいぶ歩きまわるので、携帯の歩数計で1日3万歩をこしていました!
まだまだ行きたいところも見たいところも尽きないので、今後の京都旅行ブログもお付き合いください笑
お店のほうは年末に向けて、いろいろなキャンペーンをご紹介中です!ぜひ、ご来店お待ちしております!
12月は火曜日も営業します。

最新ブログへ