こんにちは、すずきです。
毎日暑いですね。
夏バテに注意ですね。
では早速 展覧会のお知らせを。
JR展 世界はアートで変わっていく
現在最も注目されているフランス人アーティストJR(ジェイアール)のこれまでの活動を
一堂に紹介する世界で初めての展覧会です。
JRが世界中のストリートに展示を始めるきっかけとなった最初の作品から、
パリ郊外の公営住宅に住む若者たちの大型のポートレートを
中心地のストリートに掲示した「ある世代のポートレート」(2004-2006年)、
パレスチナ人とイスラエル人の巨大な写真を両側に提示した「向き合って」(2007年)、
世界中の紛争で犠牲になった女性たちの尊厳を守ろうと
大きなポートレートを掲げた「女性たちはヒーロー」(2008-2010年)など
これまでの全プロジェクトを時系列にそってドキュメント映像で紹介します。
さらに重要なのは、展覧会に先駆け2012年11月、
東北の被災地(気仙沼から福島まで)を巡り行なった<インサイドアウト計画>の展示です。
.JRの活動は自分のメッセージを伝えようとするのではなく、
世界中のストリートに誰もが見れるギャラリーを作り、そこで新しい活動が生まれ、
さらにそれぞれの地域の問題が世界に提示されることなのです。
場所 ワタリウム美術館
東京都渋谷区神宮前3-7-6
期間 2013年2月10日(日)~6月2日(日)
入場料 一般=1,000円
学生(25歳以下)=800円
ペア(大人2人)=1,600円
ペア(学生2人)=1,200円
*期間中は何度も使えるパスポート制
Snowdrop 阿佐ヶ谷