コンパクトボブ

BLOG

コンパクトボブ

ミニボブとはアゴ位置ほどの短いボブです。

重さを少し残すことによってハネづらく2ヶ月経ってもまとまるスタイルになります!

スタイリング剤はバームがおすすめです乾かすだけで簡単にまとまります!

コンパクトボブとは?小顔見せ&おしゃれ度UPの最旬ヘアスタイル ✂✨

「コンパクトボブ」は、スッキリとしたシルエットが魅力のボブスタイル。短めのレングスながらも、顔まわりを美しく見せる効果があり、扱いやすいのが特徴です。最近では、芸能人やモデルの間でも人気が高まり、トレンド感のある髪型として注目されています。

コンパクトボブの魅力

① 小顔効果抜群!

コンパクトボブは、あごのラインに沿うようにカットされるため、フェイスラインがスッキリ見えます。特に前髪ありのスタイルや、顔まわりにレイヤーを入れると、より小顔効果が期待できます。

② 首元がスッキリ&美しいシルエット

襟足を短く整えることで、首が長く見え、全体のシルエットが洗練された印象に。マフラーやタートルネックとの相性も良く、冬でもスッキリした印象をキープできます。

③ スタイリングが簡単!

ナチュラルなストレートでも、毛先を軽く内巻きにするだけで決まるので、朝のセットが楽に。軽めのワックスやオイルをつけるだけで、まとまりやすくなります。

④ 大人っぽさと可愛さのバランス◎

短すぎず長すぎない絶妙な長さで、上品さと可愛らしさのどちらも楽しめます。オフィスでもプライベートでも、シーンを選ばずに似合う万能ヘアです。

おすすめのコンパクトボブスタイル

🔹 シンプルストレートボブ

→ まとまりのあるストレートで、清潔感&上品な印象に。

🔹 くびれボブ

→ くびれを作ることで、メリハリのあるシルエットに。軽やかで大人っぽい雰囲気が魅力。

🔹 前髪ありのコンパクトボブ

→ シースルーバングや流し前髪で、より小顔効果を強調。可愛らしさもプラス。

🔹 パーマ風ニュアンスボブ

→ ゆるめの動きをつけると、柔らかい印象に。ふんわり感で抜け感のあるおしゃれヘアに。

コンパクトボブのスタイリング方法

1. ドライヤーでふんわり乾かす

根元を立ち上げるように乾かすと、自然なボリュームが出てきれいなシルエットに。

2. ストレートアイロン or コテで毛先をワンカール

毛先を軽く内巻きにすると、まとまりのある仕上がりに。外ハネアレンジもおすすめ。

3. オイルやワックスでツヤ感をプラス

軽めのオイルやバームをなじませると、ほどよいツヤ感とまとまりが出て、おしゃれな仕上がりに。

こんな人におすすめ!

✅ 小顔に見せたい

✅ 髪のお手入れを楽にしたい

✅ すっきりとした大人っぽい髪型が好き

✅ シンプルだけど洗練された印象を目指したい

コンパクトボブは、どんな顔型にも合わせやすく、スタイリングも簡単なので、忙しい朝でもすぐに決まるのが嬉しいポイント。

おしゃれな雰囲気を楽しみたい方は、ぜひ試してみてくださいね! 😊✨

Snowdrop阿佐ヶ谷 【阿佐ヶ谷駅南口徒歩2分】
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-31-11 阿佐ヶ谷南第6ビル202

【営業時間】 月曜日~金曜日10:00~20:30(カット最終受付19:30) 土日曜日・祝日10:00~20:00(カット最終受付19:00)

【定休日】 火曜日

◆当日予約◎ ※ネット予約が×の際はお手数ですがお電話にてお問い合わせくださいませ。

阿佐ヶ谷/駅近/イノアカラー/髪質改善/オージュア/白髪染め/ケラスターゼ/ミニボブ/ショートボブ/ボブ

この記事を書いた人


Nails / Eyelash Cilsネイルサロン インスタグラム