紫外線について

BLOG

紫外線について

こんにちは、

Snowdrop阿佐ヶ谷店の福島です。   自己紹介はこちら

先日、紫外線ケアの商品をご紹介したんですが、(髪や全身の肌を守れるUVスプレーについてはこちら

そもそも紫外線とは何なのか?

紫外線の事についてお伝えします。

紫外線とは?

太陽の光の中では波長が短く、一番エネルギーが高い光です。

紫外線はその中でも、波長によって「UV-A」「UV-B」「UV-C」の3つに分類されます。

波長(ナノメートル)が短いものほど肌に与える影響が強くなります。UV-Cがもっとも危険な紫外線Cとなりますが、現時点では紫外線Cはオゾン層によって守られています。

なので今後オゾン層破壊の進行に伴い気をつけなければいけません。

しかし、現在、皮膚がんや白内障に影響しているのが「紫外線B(UV-B)」です。紫外線B(UV-B)によって、細胞の遺伝子が壊され、壊された遺伝子が修復過程において「突然変異」となって修復されることがあります。この「突然変異」の遺伝子が皮膚がんの原因となります。

UV-A

UV-Aは、肌の表皮を突き進み、真皮にまで到達します。

UV-AはUV-Bほど爆発力はありませんが、じわじわと肌の奥深くまで浸透し、真皮にあるコラーゲン(やエラスチン線維)を破壊し、しわ・たるみなど老化の原因となります。

UVAは雲もガラスも通過するので、直接光を浴びなくても日焼け止めを怠ってはいけません。

UV-B

UV-Bは、主に表皮を赤くさせ炎症(やけど)を引き起こします。

表皮のDNAや細胞膜を破壊し、表皮に炎症や火傷といった皮膚のトラブルや、メラニン色素を増加させて日焼けによるシミ・そばかすを引き起こします。

肌が赤くなって水ぶくれをおこす、いわゆる「日焼け」がこのUV-B。

UVBは、地上に届く紫外線総量の10%にも満たないのですが、人体に与える影響はUVAより圧倒的に強く、有害性はUVAの600~1000倍近いわれております。

【UVB対策】

UVBを防ぐためには、SPFの高い日焼け止めを活用する必要があります。

UV-C

UV-Cは、UV-B波より、もっと有害な紫外線です。通常は、オゾン層によって吸収され地上まで届くことがなかったのですが、近年のオゾン層破壊によってその危険性が危惧されております。

紫外線の対策

紫外線が強くなるのは3月

最も強いのは6月です。

つまり紫外線対策は3月から必要なのです。

紫外線が1番降り注ぐ時間は10:00~14:00

ピークは12:00ごろ

1番動きやすい時間帯に紫外線はピーク!!

晴天100%

曇り70%

雨30%

UVを選ぶポイント

1、吸収剤が入っていないものを選ぶ

吸収剤・・・石油だからベタベタする

      紫外線が当たった時に吸収剤が紫外線の熱を吸収

      肌の上で科学反応が生じている

      水分が奪われてぬけていって、乾燥の原因になる

散乱剤・・・粒子が細かいパウダー状の石粒が肌に乗る

      肌に紫外線が当たった時、吸収するのではなく鏡のように跳ね返す

2、オイル、アルコールが入っていないもの

サンオイルを塗っているのと一緒で焼けやすくなってしまう

アトピー肌の方などが使うと、肌が荒れてしまう

などなど、紫外線やUVケアについて知っておいた方がいい事ばかりですね。

ちなみに、商品などに書かれているSPF、PAについて

SPF・・・UV-Bから守るもの

     表皮までくるので、シミ、そばかす、日焼けを防ぐ

     SPF1に対してUV-Bから守ってくれる時間が20分

PA・・・UV-Aから守ってくれるもの

     SPFのような単位は無く、ざっくり言うと、

 

PA+ まぁ守る   

 

PA++ PA+より守る     

PA+++  しっかり守る   

 

PA++++ すごくしっかり守る

って感じです。

つまり紫外線対策はやったほうがいいってことですね。

是非、SnowdropにあるUVケア、『MIEUFA』をお試し下さい。

 

☆Snowdropのオンラインショップはこちらから。

 (※オンラインショップについての説明ブログはこちら。)

 

この記事を書いた人


Nails / Eyelash Cilsネイルサロン インスタグラム